2012/01/18.Wed
韓国のりと洗濯物とボタン付けが韓国みやげ?!
月曜日、ゴジ子は無事に帰ってきました。
別に3泊4日ですから大したみやげなんぞ期待はしていませんでしたが・・・
バッグから取り出したのは、韓国のり。
うん、おいしいよね♪ (ほとんど食べてしまって残っていませんが
)

あとは? 化粧品とかお菓子とか。。。
ない

そのあと出てきたものは、大量の洗濯物だけ。
そして今朝出窓に置いてあったのはワンピースのボタンが取れている服。

これ

何にも言わず「ボタン、付けとけよ」ばりに置いてあります。
ふん、意地でも付けるもんか
ぼくにはおみやげなかったの

にほんブログ村
別に3泊4日ですから大したみやげなんぞ期待はしていませんでしたが・・・
バッグから取り出したのは、韓国のり。
うん、おいしいよね♪ (ほとんど食べてしまって残っていませんが


あとは? 化粧品とかお菓子とか。。。
ない


そのあと出てきたものは、大量の洗濯物だけ。
そして今朝出窓に置いてあったのはワンピースのボタンが取れている服。

これ


何にも言わず「ボタン、付けとけよ」ばりに置いてあります。
ふん、意地でも付けるもんか

ぼくにはおみやげなかったの


にほんブログ村
スポンサーサイト
上の子二人が韓国行った時も同じでした。
つまみになるし、いいんだけど。
出窓にありましたか?
絶対目に付くし、片付けたくなるものね。
どちらが勝つのでしょうか?
もしかしてゴジ母さん、今頃、ボタンつけてたりして・・。
毎日寒いですね。
体調はいかがですか?
ご自愛ください。
ちょみみさん、よくお解りですね♪
あの夜しっかりボタンをつけて洗濯しました。
ゴジ子の勝ちです(笑)